本文へ移動

コラム

2021年10月

今年度も後半戦に突入ですね。コロナによって、変わらざるを得なくなった世の中。何かと「変化すること」にも少しずつ慣れてきたように思います。

今、「これまでのやり方とは違う方法でやってみよう」という動きは、あちらこちらで見受けられます。まずは現状を受け止め、諦めず腐らず、止まらずに工夫を凝らしてやってみる。今までのやり方にとらわれずに。。。

無くしてもいい慣例もあるかもしれません。その分、新しい発想で新しいことができると思います。ただ、その新しい発想も、これまでの大切な歴史があった上でひねり出されるもの。

行事がなくなったり縮小されることで、子どもたちが切ない思いをしている姿も見てきました。楽しみがなくなった、と。しかし最近は、限られた環境・行事でも、その中で120%楽しむ子どもたちの姿を見ることができます。子どもから教わること、社会から教わることが沢山あります。

じっとしていてはもったいないですね。制限された中でも出来ることがある。こうあるべき、という考えは自分を縛るような気がします。もっと軽やかに、柔軟に挑戦できる時代だと考えれば、楽しみも増えるかもしれません。

2021年9月

数年に渡る長い工事が終わりました。期間が長ければ長いほどその工事に携わる人は多く、様々な出来事があるのも確かです。発注者様、お世話になった全ての皆様、心よりありがとうございました。

工事前の写真と完成後の写真を見比べれば、そこに無かったものが今存在することは一目瞭然ですが、その写真の中・裏には大勢の方の涙ぐましい努力と気持ちがあることを忘れてはなりません。

形には表せない仕事があります。現場でも事務所でも、工事が始まる前や、工事が終わった後も……。そのなかなか目には見えない仕事も、しっかりと想像することを心掛けたいと思います。皆様本当にお疲れ様でした。

工事が終わると、余韻に浸る暇もなく次の工事に向かいます。その姿がそれぞれ皆、「かっこいいな」と思いました。

お仕事があることは有難いことです。そのお仕事が安全かつスムーズに行われていることは、必ず誰かの「段取り・頑張り・気配り」があってのこと。

素晴らしい仕事だと思います。

建設業、盛り上がっていきましょう。

2021年8月

東京オリンピック2020、感動の名場面。

それぞれの競技・種目にドラマがあり、勝っても負けても、そこに時間を費やしてきた方々の努力が感じられ、心が揺さぶられます。
大会5日目の女子ソフトボール決勝。アメリカとの因縁の対決。結果は皆さんご存じの通り、相手に得点を与えない文句無しの優勝、13年ぶりの金メダル。素晴らしい試合でした!

そして優勝の瞬間、解説者の言葉にも個人的に心を打たれました。

解説の宇津木妙子さんは、チームを過去に率いてきた方です。その方がしみじみと、「みんなよく頑張ったなぁ。。。よくやったなぁ。。。」と真に心のこもった、優しい言葉を発していらっしゃいました。メンバーの苦労や努力を、長年、間近で見てきた方の重みのある言葉です。深く理解してくれる、共に喜んでくれる、そして心からその頑張りを称えてくれる。そんな存在の「温かさ」を感じた瞬間でした。そして同時に、こんなにも誰かに見守られ、頑張りを褒めてもらえるなんて、嬉しいだろうな・素敵だなと感じました。

子供はもちろん、大人になっても人は誰かに認めてもらえれば嬉しいものだと思います。褒められたら素直に喜び、更に頑張り、また素直に人を褒めることができる自分でありたいものです。
認められたいという気持ちがあれば尚更、人を認めることを忘れずに。

選手の皆さん、感動をありがとうございます。そしてお疲れ様でした。

2021年7月

7月22日~31日 夏の交通安全やまびこ運動
最近、悲惨な交通事故が多く、胸が痛みます。

田舎では特に車がないと生活できず、誰もが被害者にも加害者にもなり得る状況の中、もう一度改めて車の運転について深く考えなければならないと感じました。

もちろん誰も事故を起こしたくて起こすわけではないのですが、一瞬の気の緩みや油断・過信、悪天候・体調不良等によっても悲劇が起きてしまうことがあります。敢えて悲劇と書きましたが、やはり交通事故は大勢の人の人生を変えてしまうものです。自分だけは大丈夫、、とは言えません。良くないことはあまり想像したくないですが、そうならないように日々気をつけることは必要です。

運転中はつい、色々な考え事をしてしまいがちです。ハンドルを握る時は、「よし。今から運転するよ。」と一旦気持ちを切り替えて、ドライバーとして運転に集中することを心掛けたいと思いました。

この先、自分の親や、免許をとるであろう子供たちの運転も心配事の一つになっていくかもしれません。家庭でも会社でも、安全運転について今までより深く真剣に考えていきたいと思います。
気を引き締めて…

2021年6月

建設業の工事において、スムーズに作業をこなすのに忘れてはならないこと。
段取りが出来ていなければ何も始まらない。

段取りがしっかりしていれば仕事の八割が済んだに等しい…それほどまでに綿密な準備が必要・大切ということでしょうか。
舗装作業を見学しましたが、現場でアスファルト合材を均し、ローラーで転圧、細かいところは手作業で段差が出ないようにし、みるみるうちに「黒い絨毯」がひかれたような状態になりました。

家庭で言えば「熱いアイロン」をかけて、隙間やひび割れなどがないように平らにするようなイメージ…?
その材料が面積によって大量に必要なことから、ダンプトラックで現場に順次運ばれてきます。またその運ばれてくるタイミングのいいこと!

「今日のこの日に舗装する!」と言っているだけではもちろん何も始まりません。
前々から材料はもちろん、作業するための人区や重機などを確保しておかなければなりません。何より天気も入念にチェック!
その準備があってこそ、スムーズに当日作業ができるのだと改めて思いました。

作業する方、材料や重機を運んで下さる方々に感謝。そして現場監督として安全も含めた全ての工程管理をする方への尊敬。建設の仕事って、豪快だけど繊細で素晴らしい。色々な気持ちが沸き起こりました。
何事も…段取り八分
株式会社武田組
〒387-0007
長野県千曲市屋代435-5
TEL.026-272-0754
FAX.026-273-3869

■営業時間
8:00~17:00
■定休日
日曜・祝日・第2.4.5土曜
TOPへ戻る